お金持ちのはじめ方

この証券会社でないと損!!【楽天証券】

NISA口座数No.1!対象商品や手数料、ポイントサービスの充実で楽天証券のNISAは口座開設数No.1!といわれており、私も使用していますが、特に不満はないですね!また、取引しながら楽天ポイントが貯まるサービスもあります!  楽天証券で株...
お金持ちのはじめ方

NASDAQ100【ナスダック完全解説】

NASDAQ100とは何か。NASDAQ市場の約7,000銘柄(2024年12月時点)のうち、金融業を除く時価総額上位100社で構成されている株価指数です。NASDAQ100の構成銘柄には、世界をリードするIT系企業の銘柄などが多数含まれて...
ゴルフ

冬ゴルフの付き合い方【グリーンに乗せるな】

先日グリーンがカチコチに固まっているゴルフ場でラウンドしてきました。まぁ会社の人たちとラウンドしてきたんですが、なかなかスコアにならず四苦八苦している様子でした。いうて私もですが(笑)とはいっても、比較的普段のスコアに近い形でラウンドできた...
お金持ちのはじめ方

投資で一番大切な20の教え【要約】

主題の本についてご存じでしょうか。投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識 楽天で購入 一度読んでみましたが、私には高尚すぎてなかなか難しく、読むのが大変な本でした。でsので、シンプルに確認できるよう、私の所感と本の要約...
お金持ちのはじめ方

S&P500対オルカン【最終結論】

結論からいうと、どっちでもいい!!!はい。以上になります。。。というわけにはいかないので、私個人の見解と、その理由を説明します。 個人の見解はオルカン!!まずはオルカンについては以下の記事を読んでみてください。みんな大好き eMAXIS S...
お金持ちのはじめ方

投資のおすすめ本【敗者のゲーム】

みなさんは敗者のゲームという本をご存じだろうか。このブログでもおすすめしている、投資を始めたばかりの方、そして中級者レベルの方に刺さる名著である。敗者のゲーム[原著第8版] チャールズ・エリスの著書『敗者のゲーム』個人投資家が「負けない」た...
筋トレ

ガリガリが育てる上腕三頭筋の筋トレ!

今日は私が最近実施している上腕三頭筋のトレーニングについてお話します。ワンハンドのダンベルフレンチプレスまずはウォーミングとして、ほんとうに軽めの重量で回数多くフレンチプレスを行います。その後、片手でフレンチプレスを行います。基本的にケガを...
お金持ちのはじめ方

みんな大好き eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)とは??

簡単に言うと、S&P500指数(配当込み、円換算ベース)の値動きに連動する投資成果をめざして運用を行ってますよ!!っていうことです。S&P500指数とはなんぞやってなりますよね(笑)S&P500指数とはS&Pダウ・ジョーンズ・インデックスL...
お金持ちのはじめ方

みんな大好き eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)とは??

簡単に言うと、MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざして運用を行ってますよ!!っていうことです。MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックスとはなんぞやってなりますよね...
お役立ち

年末年始の過ごし方

さぁ!!年末年始がやってまいりました。長い人は9日の連続休暇ではないでしょうか。そうこういう私も9連休です。ココロオドル9連休何をして過ごしますか??食って寝る生活年始にほしいものを購入(初売り)いつもと変わらない生活仕事筋トレ初詣副業趣味...